アメリカ生活全般

アメリカで日本人好みのパンを発見!?韓国発ベーカリーParis Baguetteにいってみた。

渡米前は、アメリカでは日本人好みのパンは食べられない、と思っていました。しかしアメリカでも日本を思い出すパンたちに出会えたのでご紹介します!今回ご紹介するのは、Paris Baguette。全米で200店舗以上を展開する韓国発のベーカリーで...
渡米準備

【渡米準備・海外赴任前準備】やることリスト(後編)

赴任前に準備することリストの後編です!前編はこちらからご覧ください。自動車関連現地車両の手配赴任先にもよりますが、車なしでは生きていけない場所もあります。到着後すぐに車が必要な場合は、事前に日本人向けディーラーなどに問い合わせてみましょう。...
渡米準備

【渡米準備・海外赴任前準備】やることリスト(前編)

いざ海外赴任が決まったとき、何から手を付けたらよいか迷いますよね。そこで、出国前に必要だと思われる準備をリスト化してみました。今回はその前編です。後編は、こちらです。まず初めにおこなうことこれから挙げる2項目により、必要な準備が変わってきま...
アメリカ生活全般

アメリカで日本人好みのパンを発見!?台湾発ベーカリーカフェ「85℃ Bakery Cafe」にいってみた。

渡米前は、アメリカでは日本人好みのパンは食べられない、と思っていた私。今では多くのパン屋さんに支えられて充実したパン生活を送っています。今回は日本人好みのベーカリー紹介の第二弾です。今回ご紹介するのは、85℃ Bakery Cafe。。アメ...
アメリカのスーパー事情

アメリカでお茶を買うなら。紅茶・ハーブティー・チャイティー、緑茶、なんでもおいしいSTASH TEA(スタッシュティー)がおすすめ。

アメリカのスーパーのお茶売り場に足を運ぶと、数多くのティーバッグが。ぜひおすすめの【STASH TEA】を紹介させてください!STASH とはSTASH TEASTASH(スタッシュ)とは、STASH TEA COMPANYという1972年...
アメリカ旅行

サンアントニオ観光!おすすめの観光地からグルメ・レストラン情報まで!駐車場情報もお伝えします。

サンアントニオは、州都であるオースティンから見て約120km南西先に位置する都市で、年間1,000万人以上が訪れる全米有数の観光都市です。メキシコの雰囲気も感じられるためテキサス近郊に来た際にはぜひ寄っていただきたい都市の一つです。今回は、...
アメリカのスーパー事情

アメリカNY発のヨーグルト、siggi’sがおいしい。甘さ控えめ派、パルテノ好きさんにもおすすめ!

もったり濃厚で甘さ控えめのヨーグルト?「siggi's」をご紹介します。甘いものを控えている、甘すぎるものが苦手、でもいろんなフレーバーを楽しみたい、そんな方におすすめです!どこか森永のパルテノを思い出す味と食感。そのまま楽しむのはもちろん...
アメリカ生活全般

アメリカ赴任は太る!?半年間のリアルな体重の変化と太らないコツを具体的にお伝えします。

アメリカに行ったら確実に太るから日本にいるうちに痩せておかないと、、渡米前はそんな風に考えていました。実際に渡米してから約半年、私の体重がどうなったのか、どのようにして体形管理をすればいいのか、私なりの考えをお伝えします。体重の変化について...
アメリカ生活全般

アメリカのタイ料理は甘すぎる?

アメリカでの外食での注意点としてよく聞くのが、チップ文化や量の多さ等。しかし、今回私が注意喚起したいのは、お店選びの段階の話。アメリカでタイ料理を食べに行く際は慎重に、というお話です!ウキウキでタイ料理屋さんへ日本では多い時には週1の頻度で...
アメリカのスーパー事情

アメリカは無糖(味なし)炭酸水の宝庫!?いろいろ試してみた。

日本の夏をウィルキンソンのフレーバー炭酸水で乗り切っていた私。アメリカに来てからウィルキンソンが売っていないことに驚きました。海外ブランドっぽい名前なのに。調べてみると、ウィルキンソンは英国人のジョン・クリフォード・ウィルキンソン氏が日本で...