
こんにちは。コハルです🌸
今回は、東京・恵比寿にあるウェスティンホテル東京の宿泊体験記をクラブラウンジの情報を中心に、お届けします!
お部屋
今回は、こちらのお部屋、東京タワーの見える素敵なお部屋です!!


クリスマスの時期(2024年12月)に泊まったので、ホテル全体が多幸感にあふれた素敵な空間になっていました。


ゴージャスなクリスマスの飾りたちに自然と気分が上がります。

クラブラウンジ
ここからはメインのクラブラウンジ体験についてご紹介します。
アフタヌーンティータイム
14時から16時はアフタヌーンティータイムです。
ビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけいただくことができます。このスイーツたちが本当に絶品で、夕食が迫っているにもかかわらずたくさんいただいてしまいました。とくにおすすめはマカロンとブッシュドノエル。クリスマス使用になっているスイーツたちにも心が躍ります。
ドリンクはコーヒー紅茶各種のほか、お茶やフルーツジュースなど多く取り揃えています。基本的にセルフサービスです!




カクテルタイム
17時半~19時半は、カクテルタイムです。
今回は、ホテル内の日本料理店「舞」にて夕食をいただいたので、あまり長居はしませんでした。お食事はセルフサービスで、お酒はバーカウンターにて注文、その場で作ってくださいます。オリジナルカクテルなどもあり、本当に楽しかったです!




余談ですが、「舞」のお食事も本当においしかったので大変おすすめです。


朝食
7時から10時半までは、朝食タイムです。私たちは1階の「ザ・テラス」でお食事をいただきましたが、クラブラウンジのお食事もおいしそう!ほかのお客さまが少ない分落ち着いて食事ができると思うのでこちらもおすすめです!

ザ・テラスの朝食
ザ・テラスでのお食事は下記のとおりです。お食事の内容としては、ザ・テラスのほうが好みでした。とにかく種類が豊富&ライブキッチンがうれしいです。ライブキッチンは、オリジナルの具材が選び放題のおにぎりや、卵料理、そして名物のくるみ担々麺。気になるものばかりで、朝からおなかいっぱいになってしまうこと間違いなしです。



終わりに
リニューアルしたばかりのウェスティンホテル東京。広々としてきらびやかな空間とおいしいごはん、心地の良いおもてなしに大満足の時間を過ごすことができました。恵比寿、それもガーデンプレイスの近くという、お散歩に最適な立地もポイントが高いです。リニューアルしたばかりの今のうちに、ぜひ足を運んでみてください。

  
  
  
  
