記事内にPRが含まれる場合があります

アメリカNY発のヨーグルト、siggi’sがおいしい。甘さ控えめ派、パルテノ好きさんにもおすすめ!

アメリカのスーパー事情

もったり濃厚で甘さ控えめのヨーグルト?「siggi’s」をご紹介します。甘いものを控えている、甘すぎるものが苦手、でもいろんなフレーバーを楽しみたい、そんな方におすすめです!

どこか森永のパルテノを思い出す味と食感。そのまま楽しむのはもちろん、スイーツや料理にもおすすめです!

siggi’sってどんな商品?

NY生まれのこちらの商品、厳密にいえばヨーグルトではなく、アイスランドの伝統的な乳製品「skyr(スキール)」と呼ばれるもの。ヨーグルトと同様の方法で作られていますが、一般的なヨーグルトの約4倍の牛乳を使用しています。スキムミルクを使用し、水分を濾して作られるため、無脂肪にもかかわらず濃厚でクリーミーな食感に仕上がっています。1カップ150gに15~16gのプロテインが含まれていることも、大きな特徴の一つです。

天然のシンプルな材料のみを使用しており、人工香料や人工甘味料、着色料、保存料は使用されていません

いちごやブルーベリーなどの日本でもよく見るフレーバーから、シナモンやバニラ、ココナッツ等アメリカらしいフレーバーまでそろっています。

甘さが控えめなので、しっかりと甘いものがお好き!という方には向かないかもしれません。

実食!

今回ご紹介するのは、マンゴーパッションフルーツと、20周年限定のスパイスの効いた洋ナシとイチジクのフレーバー。H-E-B(テキサスだけにあるスーパー)で1個約1.5ドル(定価)で購入しました。

マンゴーパッションフルーツ

しっかりと硬い、もったり食感だということがわかる見た目をしています。フルーツはソースが敷いてあるタイプではなく、練りこまれたタイプ。ソースが練りこまれている分、やや単調で、あっさりした印象になるので、個人的には下に敷いてあるタイプのほうが好みです。

ヨーグルト自体には酸味が少なく、甘みが抑えられた味わいがとてもおいしいです。マンゴーとパッションフルーツのさわやかな酸味が、口いっぱいに広がり幸せな気持ちになれます。

洋ナシ&イチジク

やはりもったりと硬い食感。スプーンですくうとしっかりと硬い食感であることがよりお分かりいただけるかと思います。こちらも練りこみタイプのヨーグルトです。シナモンとカルダモンを使用した、スパイス効いたフレーバー。ヨーグルトに見える茶色の粒粒が、スパイスの粒です。食べると驚くほど口いっぱいに広がるスパイスの香り。洋ナシとイチジクの優しい香り以上に、スパイスを強く感じる商品で、スパイス好きにはたまりません。

森永パルテノに似ている?

個人的には森永のパルテノに似ているヨーグルトだと思っています。ただ、siggi’sは脂肪分がゼロなので通常のパルテノに比べるとあっさりした味わいです。濃厚さでは「通常のパルテノ>siggi’s>無脂肪パルテノ」のイメージ。

個人的おいしさランキングをつけるならば【パルテノソース別添えタイプ>siggi’s>パルテノソース入りタイプ>無脂肪パルテノ】です。日本で森永のパルテノをご褒美の一品にしていた私には、本当に救世主のようなヨーグルトです。

脂肪ゼロ、甘さ控えめ、プロテイン多めのsiggi’s。健康志向の方にもおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました